実用書– tag –
-
レビュー 大平 信孝『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』ぶっとんだ目標を立てたら、人生が変わる
やらなきゃいけないことを、ついつい後回しにしてしまうことはありませんか?そんな先延ばし癖にサヨナラできる書籍をご紹介します。 大平信孝さんの『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』です。 こちらの書籍は、なんと25万部突破の大ベストセ... -
レビュー たぐち ひさと『いつも幸せはそばにある』自分を変えるよりも、環境を変えよう
自分の生き方はこれでいいのだろうか?進むべき道はこっちで合ってるのだろうか?そんな迷いがある時に、人生の指南書となる書籍をご紹介します。 たぐちひさとさんの『いつも幸せはそばにある』です。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:たぐち ひさと出... -
レビュー 能町 光香『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』先読みで段取り上手になろう!
今回ご紹介するのは、能町光香さんの『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』です。 「気がきく」人の習慣について書かれています。こちらの本は、20万部突破したベストセラーでもあります。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:能町 光香(のうまち・... -
レビュー 樺沢 紫苑『学びを結果に変えるアウトプット大全』自己成長は、アウトプットの量に比例する
シリーズ累計90万部を突破した大ベストセラー、『学びを結果に変えるアウトプット大全』をご紹介します。 アウトプットに興味のある方は必見ですよ~! リンク 【作者や出版社は?】 作者:樺沢 紫苑出版社:サンクチュアリ出版発売日:2018年8月3日 作者... -
レビュー 読書を極めるならこの2冊!『東大読書』『読書革命』
本を読んだのに、時間が経つと何が書いてあったのか忘れてしまう… そんなことはありませんか?この悩みを解決してくれる読書術の本を2冊ご紹介します。 【「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書】 リンク 作者:西岡 壱誠出版社:東洋経済新... -
レビュー DaiGo『先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学』先延ばしのストレスは生命を脅かす
メンタリストDaiGoさんの先延ばしについて書かれた本をご紹介します。先延ばしを改善したい方は必読の本です。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:DaiGo出版社:世界文化社発売日:2018年10月4日 ニコニコ動画やYouTubeでも大活躍されているDaiGoさん。多... -
レビュー 外山 滋比古『思考の整理学』忘却のススメ
漠然と物事について考えをめぐらしてみるものの、文章化したりまとめたりするのは難しくて苦手意識をもっている人は多いと思います。今回はそんな時の対処法について書かれた外山さんのベストセラー「思考の整理学」について紹介します。 リンク 新版はこ... -
レビュー 齋藤 孝『頭のよさは国語力で決まる』国語力を鍛えてコミュ力をアップさせる!
教育学者として多数の著書を出版されている、齋藤孝さんの本をご紹介します。 『頭のよさは国語力で決まる』です。 こちらの書籍では、国語力の重要性や鍛え方について書かれています。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:齋藤 孝出版社:大和書房(だい...
1