-
SWELLを使いたい人は少しでも早く買ったほうがいい理由
ついにWordPressテーマ「SWELL」を購入しました! SWELLとは…WordPressの有料テーマです。簡単にシンプルでおしゃれなデザインのサイトが作れることから、ブロガーの間で大人気のテーマです。 当サイトを開設した当初からSWELLは気になる存在でした。SWELL... -
レビュー 若林 正恭『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』これは一冊のネタ本である
お笑い芸人で大活躍中のオードリー若林正恭さんのエッセイ集を紹介します。本書は雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載されていたエッセイをまとめたものです。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:若林 正恭出版社:KADOKAWA(角川文庫)発売日:2015年12月25日(... -
レビュー 伊坂 幸太郎『チルドレン』陣内は奇跡を起こすことができる
伊坂幸太郎さんの初期短編集『チルドレン』をご紹介します。 本作品は2006年にWOWOWでテレビドラマ化、同年に映画化されています。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:伊坂 幸太郎出版社:講談社(講談社文庫)発売日:2007年5月15日(単行本は2004年5月2... -
レビュー 外山 滋比古『思考の整理学』忘却のススメ
漠然と物事について考えをめぐらしてみるものの、文章化したりまとめたりするのは難しくて苦手意識をもっている人は多いと思います。今回はそんな時の対処法について書かれた外山さんのベストセラー「思考の整理学」について紹介します。 リンク 新版はこ... -
レビュー 齋藤 孝『頭のよさは国語力で決まる』国語力を鍛えてコミュ力をアップさせる!
教育学者として多数の著書を出版されている、齋藤孝さんの本をご紹介します。 『頭のよさは国語力で決まる』です。 こちらの書籍では、国語力の重要性や鍛え方について書かれています。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:齋藤 孝出版社:大和書房(だい... -
レビュー 瀬尾 まいこ『そして、バトンは渡された』血縁関係がすべてじゃない
瀬尾 まいこ『そして、バトンは渡された』 瀬尾まいこさんの長編小説「そして、バトンは渡された」を紹介します。本作品で瀬尾さんは2019年本屋大賞を受賞されています。2021年に映画が公開されています。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:瀬尾 まいこ... -
レビュー 愛原 るり子『’80s & ’90s 魔女っ子おもちゃブック』おもちゃブックにはときめきがいっぱい!幼い頃の自分に再会できる
おもちゃコレクターの愛原るり子さんによる『'80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック』をご紹介します。 80年代もしくは90年代に魔法少女もののアニメを楽しんでいた方には、必見の書になる一冊です! リンク 【作者や出版社は?】 作者:愛原 るり子出版... -
レビュー 林 真理子『成熟スイッチ』/昨日とは少し違う自分になる
林真理子さんの新書『成熟スイッチ』をご紹介します。 日本大学の理事長も務めていらっしゃる林さんが、現在どんな生活を送られているかもわかります。 リンク 【作者や出版社は?】 作者:林 真理子出版社:講談社(講談社現代新書)発売日:2022年11月17... -
育児中は人生最大のモテ期である
【育児中は人生最大のモテ期である】 今までの人生で、こんなに全力で愛されて全力で求められたことは他にありません。子育て中の今が、人生最大のモテ期であると断言できます。 子どもは無償の愛情を与えてくれる 子どもの愛情は無垢で純粋なもの しかも... -
レビュー 吉田 敬『黒いマヨネーズ』/本気の吉田敬を見よ!
今回紹介する本は、お笑い芸人で大活躍中のブラックマヨネーズ吉田敬さんのエッセイ集です。ひとつひとつのエッセイが2~4ページくらいの短いものが多いのでどこからでも気軽に読めます! リンク 【作者や出版社は?】 作者:吉田 敬出版社:幻冬舎(幻冬...